« 官製値下げでも来期は増益?「もうけ過ぎ」の携帯大手3社に批判再燃も | トップページ | iPhoneをSIMなしで使う方法 Wi-Fi接続のみでできること、できないこと »

2021.04.19

iPhone・LINEの機種変更前に引き継ぎ方法



  1. ホーム画面右上にある「歯車アイコン」をタップ
    「アカウント」をタップ
    LINEの「アカウント」をタップ

  2. 電話番号・メールアドレスの登録を確認
    ※登録がない場合は、登録しておく

  3. パスワードの登録を確認
    *パスワードを忘れた場合は、再登録しておく

  4. 前の画面に戻り、「トーク」をタップ

  5. 「トークのバックアップ」をタップ
    LINEの「トークのバックアップ」をタップ

  6. 「今すぐバックアップ」をタップ
    LINEの「今すぐバックアップ」をタップ

  7. ※バックアップにはiCloudへのログインが必要

    トーク履歴のデータを引き継がなくていい人は、6〜8の手順は不要です。


    機種変更したあとは新しいiPhoneでLINEアプリを開くと電話番号の認証が求められるので、登録していた電話番号を入力してアカウント引き継ぎを行いましょう。




 

|

« 官製値下げでも来期は増益?「もうけ過ぎ」の携帯大手3社に批判再燃も | トップページ | iPhoneをSIMなしで使う方法 Wi-Fi接続のみでできること、できないこと »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 官製値下げでも来期は増益?「もうけ過ぎ」の携帯大手3社に批判再燃も | トップページ | iPhoneをSIMなしで使う方法 Wi-Fi接続のみでできること、できないこと »