iPhoneがAndroid化?大きく変わったiOS 14のホーム画面
毎年秋の登場が恒例になっている「iOS」のメジャーアップデート。2020年は「iOS 14」となる。正式リリースはまだ先だが、「Apple Beta Software Program」というプログラムに登録すれば、現時点のパブリックベータ版を自分の端末にインストールして試すことができる。
ホーム画面にウィジェットを表示できる
iOSの便利な機能の1つに、ユーザーが必要な情報を即座に表示するウィジェットがある。iOS 14ではウィジェットをホーム画面に表示できるようになった。
アプリのアイコンを長押ししてホーム画面を編集可能な状態にし、右上に表示されている「+」をタップ。表示された画面で使いたいウィジェットをタップすると、そのウィジェットがホーム画面に表示される。
iOS 14のホーム画面は、Androidの要素を取り入れたようにも見える。一方で、今回紹介した機能を使わなければこれまで通りの使い方もできるようになっている。この辺りはアップルの十八番(おはこ)だ。
ちなみにiOS 14は、iOS 13が動作するすべての端末がサポートされる。ただ、今回紹介したホーム画面の新機能は、画面の大きなモデル、特にホームボタンのない縦長画面で生きてくると感じた。iPhoneの買い替えを検討している場合は、参考にしてほしい。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- “下取り額”が上がり続ける訳 (2023.11.07)
- iOS 17 インストールしますか?(2023.10.24)
- iphine15 ノジマオンライン価格(2023.09.19)
- iPhone 15の価格、日本は世界で3番目に安いことが判明。最も高い国との差額は?(2023.09.15)
- 「iPhoneだからiCloud」とは限らない、クラウドストレージはパソコンと同じが得策(2023.07.28)
コメント