« 故人のスマホを開ける料金「平均で約23万円」 | トップページ | 現界突破WiFi 登場 »

2020.01.06

SIMフリースマホを冬休みに買う

 2019年は大手キャリアの新プラン導入などが影響して、MVNO(仮想移動体通信事業者)市場の勢いはやや失速したように思う。しかし、SIMフリーで発売されるスマートフォンの機種数はさほど減ってはいません。

どの機種を選ぶか迷うし、分からない点も多い、細やかな説明をしてくれるメーカーや店舗を選ぼうと思います。

 

昨年末ごろ、テレビのCMで紹介され始めたOppo社の

ブルー グリーン NEW OPPO A5 2020大容量バッテリーと超広角レンズ搭載

ブルー ブラック NEW OPPO Reno A 128GB OPPO 撮るも遊ぶも余裕のスマホ

 

6.4インチと大きな有機ELディスプレーを搭載し、背面には1600万画素+200万画素のデュアルカメラを搭載している。CPUはSnapdragon 710(最大2.2GHz)、RAM(メモリー)は6Gバイト。防水・防じんに対応し、おサイフケータイにも対応している。性能は並よりワンランク上、かつ機能は充実しているミドルハイモデルである。

・・・

など、

 

|

« 故人のスマホを開ける料金「平均で約23万円」 | トップページ | 現界突破WiFi 登場 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 故人のスマホを開ける料金「平均で約23万円」 | トップページ | 現界突破WiFi 登場 »