« Appleが「iPhone 11」発表 | トップページ | キャッシュレス・ポイント還元検索アプリ »

2019.09.13

SIMロック解除制限


 


 


総 務 省 は

モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針
平成 29 年1月 10 日策定
(令和元年5月 22 日最終改正)
総 務 省


というガイドラインを発表しています。


この”中古端末のSIMロック解除”は総務省によるガイドラインによる義務化に対応したもので、原則として各社が販売したすべての端末のSIMロック解除に応じなければならないとしています。


ソフトバンクとKDDIが2019年8月から9月にかけて、相次いでSIMロック解除の条件を緩和した。変更したのは解約済みの端末の取り扱いだ。従来は元契約者本人でないと手続きができなかったが、これを撤廃した。さらに解約からソフトバンクは90日、KDDIは100日を超えるとSIMロック解除ができなくなっていたが、この期限を撤廃した。


SIMロック解除とは?


Iphoneについては、docomo、 au、 Softbankとも、iPhone 6s から公式解除可能です


|

« Appleが「iPhone 11」発表 | トップページ | キャッシュレス・ポイント還元検索アプリ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Appleが「iPhone 11」発表 | トップページ | キャッシュレス・ポイント還元検索アプリ »