« あなたのiPhoneをリアルカメラに変える! | トップページ | 「Android」と「iOS」? »

2019.08.13

スマホの見すぎでピントがずれる

 

スマホの見すぎでピントがずれる:20代で発症も"老眼"たった3秒簡単チェック法;

老眼は45歳前後から起きるというのがこれまでの常識でしたが、最近は20~30代でも老眼のような症状に悩まされる人が増えています。

原因は「スマホ」です。

・・・

スマホを見るなど凝視をしている間はまばたきの回数が極端に減り、ドライアイになりやすい。さらには、スマホやPCの画面はそれ自体が光っていますので、つまりはブルーライトも含めた光を見つめる時代になっているわけです。もはやスマホを使わずに生活するのは不可能だと思いますから、うまく付き合っていかなければ、過剰な栄養や糖質による生活習慣病と同じで、環境による重大な目の疾患に陥ってしまいます。

・・・

目が疲れたときにおすすめなのがホットタオル。温めることで目の周辺の血行がよくなり、ドライアイや眼精疲労の改善が期待できます。まず、おしぼりを固く絞り、500ワットの電子レンジで1分ほど温めます。火傷しないことを十分に確かめて、閉じた目の上にそっと置いて、1~2分程度温めればOKです。応急処置として覚えておくといいと思います。

 

|

« あなたのiPhoneをリアルカメラに変える! | トップページ | 「Android」と「iOS」? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あなたのiPhoneをリアルカメラに変える! | トップページ | 「Android」と「iOS」? »