買い取られた中古スマートフォンはどのように活用されているのか? その意外に多様な活用法
・・・
──モバイルコンピューティングの盛り上がりは環境にどのような影響をもたらしていますか。
ナーヤル氏 HYLA Mobileは創業以来これまでに約4200万台のモバイルデバイスを回収して再生してきました。ごみ埋立地に送る代わりにリサイクルに回すことができた電子廃棄物は約7700トン以上になります。
大衆は具体的な数字で成果を把握できないと、環境問題の議論にすぐに飽きてしまいます。廃棄物から資源を回収する「アーバンマイニング」に取り組む企業も増えています。修理がコストに見合わないモバイルデバイスを回収し、プラスチックや貴金属、バッテリーなど、可能なものは全て再資源化します。5~10ドルのコストが掛かるとしても、その先の工程を経て、貴金属やプラスチックなどの部品を販売すれば、20~30ドル程度の価値を引き出すことができます。
・・・
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- “下取り額”が上がり続ける訳 (2023.11.07)
- iOS 17 インストールしますか?(2023.10.24)
- iphine15 ノジマオンライン価格(2023.09.19)
- iPhone 15の価格、日本は世界で3番目に安いことが判明。最も高い国との差額は?(2023.09.15)
- 「iPhoneだからiCloud」とは限らない、クラウドストレージはパソコンと同じが得策(2023.07.28)
コメント