IOSの更新
先日、IOS8.1.3が公開され、更新したが、これまでは、PCにiphoneをつなげてからIOSの更新を行っていたが
iphone6にしてからは、iphone6自身でWIFI接続をつなぎIOSの更新を行っています。
iphone6の性能が良くなったのか?IOS8.1.3のインストールは4分ほどで終わりました.。
今回の変更点は
●ソフトウエア・アップデートの実行に必要なストレージ容量を低減
●一部ユーザーが「メッセージ」および「FaceTime」のApple IDパスワードを入力できない問題の修正
●SpotlightでAppの結果が表示されない問題に対処
●iPadでマルチタスク用ジェスチャが機能しない問題を修正
●統一学力テスト用の構成オプションを追加
らしい。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- “下取り額”が上がり続ける訳 (2023.11.07)
- iOS 17 インストールしますか?(2023.10.24)
- iphine15 ノジマオンライン価格(2023.09.19)
- iPhone 15の価格、日本は世界で3番目に安いことが判明。最も高い国との差額は?(2023.09.15)
- 「iPhoneだからiCloud」とは限らない、クラウドストレージはパソコンと同じが得策(2023.07.28)
コメント