« ituneもIOSもバージョンアップ | トップページ | 「iPhone 6」は5月にディスプレイ量産開始か、4.7と5.5インチを用意 »

2014.03.17

IOS7.1になった

IOS7.06までバージョンアップがこれまでにあったが
今回はIOS7.1となった。

以下の機能が向上し、問題が修正されています:

• CarPlay
◦ 自動車での使用に向けてiOSを設計しました
が「いいね」
◦ CarPlay対応車種でiPhoneを接続するだけで使用できます
◦ 電話、ミュージック、マップ、メッセージ、および他社製オーディオAppが使用できます
◦ 車のタッチパネル、つまみ、およびボタンでSiriを操作できます
• Siri
◦ 話し終わったタイミングを自動認識する従来の方法に加え、ホームボタンを押したまま話しかけ、話し終わったタイミングでホームボタンを離すことにより、Siriが聞き取るタイミングを手動でコントロールできるようになりました
◦ 中国語(北京語)、イギリス英語、オーストラリア英語、および日本語に、さらに自然なトーンの男性および女性の声が新たに追加されました
• iTunes Radio
◦ “注目のステーション”の上部に検索フィールドが追加されました。お気に入りのアーティストや曲に基づきステーションを簡単に作成できます
◦ “再生中”の画面でボタンをタップしてアルバムを購入できます
◦ iPhone、iPad、またはiPod touchでiTunes Matchに登録してiTunes Radioを広告表示なしで楽しめます
• カレンダー
◦ 月表示でイベントを表示できるオプションを追加しました
◦ 多くの国で、その国の祝休日が自動的に追加されるようになりました
• アクセシビリティ
◦ “文字を太くする”オプションが、キーボード、計算機、およびアイコングリフの多くにも適用されるようになりました
◦ “視差効果を減らす”オプションが、天気、メッセージ、およびマルチタスク実行時のUIアニメーションにも適用されるようになりました
◦ ボタンの形を表示する、Appの表示色を濃くする、およびホワイトポイントを下げるオプションが新たに追加されました
• iPhone 5sでHDRを自動的にオンにするカメラ設定が新たに追加されました
• iCloudキーチェーンを利用可能な国が追加されました
• FaceTime通話にほかのデバイスで応答した場合に、通知が自動的に消去されるようになりました
• ホーム画面がクラッシュすることがある問題を修正しました
• Touch ID指紋認証機能が向上しました
• iPhone 4のパフォーマンスが向上しました
• メールの未読メッセージ数が10,000件を超えた場合に起きるバッジ表示の問題を修正しました
• ユーザインターフェイスがさらに向上しました

|

« ituneもIOSもバージョンアップ | トップページ | 「iPhone 6」は5月にディスプレイ量産開始か、4.7と5.5インチを用意 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IOS7.1になった:

« ituneもIOSもバージョンアップ | トップページ | 「iPhone 6」は5月にディスプレイ量産開始か、4.7と5.5インチを用意 »