iPhoneとつながる電動バイク、燃料代はガソリンよりも安価
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1307/11/news051.htmlより引用
電動バイクを開発・販売するベンチャー企業のテラモーターズは2013年7月10日、「iPhone」と接続して利用できる電動バイク「A4000i」を発表した(図1)。このような機能を備えた電動バイクの量産としては世界初だと主張する。2015年末まで全世界で10万台を販売する計画だ。電気で動くことで、燃費がよく、走行に必要な出費がガソリン式のスクーターよりも少ないことをうたう。特に東南アジア新興国での需要を狙う。国内の価格は45万円(充電器込、税込)。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- “下取り額”が上がり続ける訳 (2023.11.07)
- iOS 17 インストールしますか?(2023.10.24)
- iphine15 ノジマオンライン価格(2023.09.19)
- iPhone 15の価格、日本は世界で3番目に安いことが判明。最も高い国との差額は?(2023.09.15)
- 「iPhoneだからiCloud」とは限らない、クラウドストレージはパソコンと同じが得策(2023.07.28)
コメント