OSが更新ができない?
先日、毎週水曜日にいっている、青色申告会に40歳ぐらいの方がきて、iPoneを買ったけど、“OSが更新ができない?”という質問をうけた、このブログでも何回か“OSが・・・に更新されました”というタイトルで記事を書いているがまだOSの更新方法を知らない人がいるとは!!
iPhoneは、パソコンにインストールした「iTunes」(アイチューンズ)に登録しないと、基本ソフトの更新などができません。
ゆえに、iPoneを使用するには自分のパソコンに「iTunes」をインストールことが必須です。
「iTunes」を使用してアプリの並び替えも簡単にできます。
今まで「歩数計」というアプリを使用していたが、先週の金曜日に「jognote」というアプリをインストールしました、このアプリはジョギングにも使えるので、このアプリを使うことにしました。
アプリは続々と追加されているので、自分の用途に合ったアプリを使うことでiPoneの使用範囲が増えていきます。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- “下取り額”が上がり続ける訳 (2023.11.07)
- iOS 17 インストールしますか?(2023.10.24)
- iphine15 ノジマオンライン価格(2023.09.19)
- iPhone 15の価格、日本は世界で3番目に安いことが判明。最も高い国との差額は?(2023.09.15)
- 「iPhoneだからiCloud」とは限らない、クラウドストレージはパソコンと同じが得策(2023.07.28)
コメント