おサイフケータイ風「電子マネーシール for iPhone 4」
日経Itproより引用
ソフトバンクBBは2010年12月27日、FeliCa機能搭載シール「電子マネーシール for iPhone 4」を2011年2月以降に発売すると発表した。新製品をiPhone 4の背面に貼付することで、「おサイフケータイ」風に電子マネーを利用できるようになる。
対応する電子マネーは、ビットワレットが発行する「Edy」、セブン・カードサービスが発行する「nanaco」、イオンが発行する「WAON」の3種類。電子マネーごとにシールを用意して、ユーザーはどれか一つを選択してiPhone 4に貼り付ける(写真)。あくまでもFeliCa機能を内蔵したシールであり、iPhone 4上のアプリケーションから電子マネーをチャージしたりすることはできない。交通系電子マネーは「今のところ予定はない」(ソフトバンクBB)とした。
価格は2980円。シールのカラーバリエーションは黒のみ。大きさは幅55.4mm、高さ112.0mmとiPhone 4よりも一回り小さい。重量は14g、厚さは約1.8~2.2mm。アップル純正の「Apple iPhone 4 Bumper」を装着したまま利用できる。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- “下取り額”が上がり続ける訳 (2023.11.07)
- iOS 17 インストールしますか?(2023.10.24)
- iphine15 ノジマオンライン価格(2023.09.19)
- iPhone 15の価格、日本は世界で3番目に安いことが判明。最も高い国との差額は?(2023.09.15)
- 「iPhoneだからiCloud」とは限らない、クラウドストレージはパソコンと同じが得策(2023.07.28)
コメント