« 「iPhone 4」が発表されるゾー | トップページ | iPhone4 予約開始 »

2010.06.11

「新型iPhoneを差し上げます!」に注意

「新型iPhoneを差し上げます!」という迷惑メールが出回る 製品名は「iPhone 4」ならぬ「iPhone 4G」、目的はアドレスの収集。
セキュリティ企業の英ソフォスなどは2010年6月7日、スマートフォン「iPhone」の新機種を無料で提供するという迷惑メールが出回っているとして注意を呼びかけた。攻撃者が用意したWebサイトに誘導し、メールアドレスを入力させようとする。

 今回確認された迷惑メールは、英語で記述されている。送信者のメールアドレスを偽装して、アップルから送られたように見せかけている。内容は、新型iPhoneを無料で提供するというもの。 米アップルでは2010年6月7日に「iPhone 4」を発表している。迷惑メールはこの発表前から出回っているという。このため、新型iPhoneの名称が誤って記載されている。実際にはiPhone 4だが、メールには「iPhone 4G」と書かれている。

 メールには、申し込み用サイトのURLが記載されている。リンク先が偽物だと分かりにくいように、短縮URLサービスを利用している。記載されたURLにアクセスすると、偽の申し込みサイトに誘導(図2)。メールアドレスの入力が促される。ここで入力したアドレスは、攻撃者に送信される。

 ソフォスによれば、現在では該当のURLはブロックされているので、偽サイトに誘導されることはないという。とはいえ、今後も同様の迷惑メールが出回るとして、だまされないよう警告している。

|

« 「iPhone 4」が発表されるゾー | トップページ | iPhone4 予約開始 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新型iPhoneを差し上げます!」に注意:

« 「iPhone 4」が発表されるゾー | トップページ | iPhone4 予約開始 »